今日でわたしの担当が休暇に入るため、それに合わせてわたしもGrassi-Museumでの仕事納めとなった。
4ヶ月、研修と言う名で体力的にも金銭面的にもヒーヒー言っていた。
良くも悪くもたくさん課題の残る研修だった。
会社勤めている頃は文句ばかり言っていたが、今考えるとすごく楽だったな、と。
朝起きて働いてご飯食べて疲れてどっぷり眠る。そんな毎日を過ごしていたら、そのうち給料が銀行口座に入り、それなりに楽しく過ごしていた。
もっと技術的に進歩したいな、今度の休暇はどこに行こう。じゃ、とりあえず今週も頑張ろう。
充実していたと言えば充実していた。
その時にはそれがちゃんとした目標だったし、日々努力していた。
今回は目標設定を1年後、色々な意味で相当努力しても叶わないかもしれない厳しいものに設定した。
出来るのかな、出来たとしてもそれを生かせるのか。それともその前に貯金が底を切るのか、わたしの意思が途切れるのか。
もう既に何度か自問自答しては下降し上昇し、バンジージャンプのような状態になっている。
いつかは地面に足がつくんだろうか。
最初の大揺れほどはないけど、今もまだボヨボヨと揺れているから地面の距離感が掴めない。
とりあえず、今やるべきことは。
来週月曜の引っ越しまでに梱包し終わること。(クリスマス返上)
間に合うのか・・・!?